第7回 :12月3日(土)13:30~15:30 夏目漱石 《だらしない自然のリアリズム》
第8回:12月4日(日)10:00=12:00 是枝裕和 傷ついた家族たち
講師:伊藤徹氏(京都工芸繊維大学教授)
参加費500円(申し込み用)
*12月3日は企画展「漱石と西田幾多郎ーふたりを慕う人々」を兼ねています。
西田幾多郎哲学講座第4回:10月15(土)13:30~15:30 井筒哲学入門① 禅思想の「二重の見」:三段階モデル
西田幾多郎哲学講座第5回:10月16日(日)10:00~12:00 井筒哲学入門② 華厳思想の「二重の見」:理事無礙と事事無礙
講師:西平直氏上智大学グリーフケア研究所副所長(大阪)、京都大学名誉教授
1990年から続く一般対象の哲学入門講座です。様々な角度から哲学・宗教・芸術・倫理などについて学びます。1回から受講できますので、気軽にご参加ください。
受講料 1回:500円、年間:2,000円
※4回以上参加予定の方は、年間受講がお得です。
※各回受講から年間受講への変更はできませんので、ご注意ください。
※講座が中止になった場合、年間受講料の返金はいたしかねますのでご了承ください。
受講をご希望の方は、住所・氏名(フリガナ)・電話番号を、葉書・電話・FAX・E-mailなどにて、お申し込みください。
各回受講:各講座の1ヶ月前から受付を開始します。
年間受講:申し込みは随時受け付けております。