シンポジウム
7月25日に実施される国際シンポジウム「自然と記憶」の最新バージョンが公表されています。皆さんの参加をお待ちしております。
2025年7月22日
2025 国際哲学交流シンポジウム「自然と記憶」 International Symposium “Nature and Memory”
主催:かほく市・西田哲学会 Sponsor: Kahoku City & Nishida Philosophy Association
日時:2025.7.25(金) Friday,July 25th,2025,13:30-16:30
会場:石川県西田幾多郎記念哲学館 ( オンライン有、Zoom)Venue:Ishikawa NISHIDA KITARO Museum of Philosophy(Online:Zoom)
◎前日までに要申込・参加無料 Registration required by the day before. Free entry.
パネリスト panelists:
●ジョン ・ C ・ マラルド John C. Maraldo (アメリカ ・ ノースフロリダ大学 University of North Florida, USA)
「西田の 「歴史的自然」 における非人間としての動物の場所
A Place for Nonhuman Animals in Nishida’s ‘Historical Nature’」
●ミチコ ・ ユサ Michiko Yusa (アメリカ ・ 西ワシントン大学 Western Washington University, USA)
「西田哲学における歴史的自然と記憶、 およびセザンヌのサン ・ヴィクトワール
‘Historical Nature’ and Memory in Nishida, and Saint Victoire by Cézanne」
司会 Moderator:
エンリコ ・ フォンガロ Enrico Fongaro (南山大学 Nanzan University, Japan)
使用言語 : 英語 Language: English
ポスター:R7国際シンポ(ポスター)