ASAMI, Hiroshi Lab. 浅見洋研究室

お知らせ

盛永審一郎『安楽死を考えるために  思いやりモデルとリベラルモデルの各国比較』丸善出版、2023年11月、2860円

 

安楽死法をもつ国が増え〔オランダ(2002)、ベルギー(2002)、ルクセンブルク(2009)、コロンビア(2015)、カナダ(2016)、ニュージーランド(2021)スペイン(2021)等〕、また自死支援を法律で許容する国も増え〔スイス(1942)、アメリカのオレゴン州(1997)などの各州、オーストラリアのビクトリア州 (2019)および各州、ドイツ(2020)、オーストリア(2022)等〕る中、本書では、これらの国の安楽死法の内容を分析することを通じて、安楽死法を基礎づけている「人間の権利」、さらにはその権利の根底にある道徳原則を抽出し世界の「安楽死」の法・原理の鳥瞰図を描き出すことによって、我が国の安楽死法議論へのたいへん有益な情報を提供する。

第1章 オランダの安楽死と法
第2章 オランダ安楽死法と倫理
第3章 安楽死法アトラス――思いやりモデルとリベラルモデル 
第4章 子どもの安楽死——非自発的安楽死

資料1 世界の終末期医療の最新データ
資料2 世界の安楽死法の比較表

槻木裕『疾駆する馬上の龍樹 空という理と思考の理』法藏館、2023年10月

「空思想」を言語行為論や記述理論などの分析哲学の成果を縦横に織り込んで考察。従来の弁証法的解釈を斥け、思考の理である論理を尊重したゆえに馬上の龍樹は電撃的に疾駆(迅速に論理的に思考を進めた)しえたことを解明。著者のこれまでの研究の集大成となる書。

浅見洋著『未完の女性哲学者 西田幾多郎の姪・高橋ふみ  』オンデマインド(ペーパーバック)2023年10月20日¥2365

 

をデジタル版として再版したものです。
戦前、女子教育が軽んじられた時代に世界に羽ばたき、西田哲学と日本文化をいち早くドイツに紹介した高橋ふみ。日本最初の女性哲学者となった西田幾多郎の姪・高橋ふみの軌跡をたどりました。

浅見 洋 ASAMI, Hiroshi

asami@ishikawa-nu.ac.jp

石川県西田幾多郎記念哲学館長石川県立看護大学特任教授

PAGETOP