ASAMI, Hiroshi Lab. 浅見洋研究室

2025年度の記事

南ドイツは久方でしたが、涼しくて楽しい日々を過ごすことが出来ました。レセプションではドイツ語で

西田幾多郎記念哲学館について紹介しました。10年以上もドイツ語で話す機会がなかった割には何とか役割を全うすることできました。ただ帰ってきてkら来てから時差ボケがひどいので、またいつか行きたいと思いますが、行けるかどうか・・・。

7月10日のレセプションで「西田幾多郎記念哲学館の紹介」を行います。

2025年7月5日

2025年度キルケゴール協会第52回学術大会において、久方にキルケゴールについて話しました。

講演題:西田幾多郎のキルケゴール受容ー宗教的関係を巡ってー

場所:金沢大学総合教育棟

浅見 洋 ASAMI, Hiroshi

asami@ishikawa-nu.ac.jp

石川県西田幾多郎記念哲学館長石川県立看護大学特任教授

PAGETOP