ASAMI, Hiroshi Lab. 浅見洋研究室

お知らせ

加藤泰史編『問いとしての尊厳概念』法政大学出版局が刊行されました。

加藤泰史『問いとしての尊厳概念』法政大学出版会、2024年3月、6380(税込み)

目次

編者前書き 「Argument Stopper」から「Argument Provoker」へ(加藤泰史)

第Ⅰ部 原理的考察

1 看護倫理学と「高齢者の尊厳」の問題・序説(加藤泰史)

2 批判の根拠──社会的正当化秩序における人権概念について(ライナー・フォアスト/桐原隆弘゠訳)

3 尊厳へのケイパビリティと公共的相互性(後藤玲子)

4 人間の尊厳はくるむようにして守られる(品川哲彦)

5 「尊厳」概念の不確定性をめぐって(宇佐美公生)

6 被造物の尊厳──比較衡量可能な内在的価値の可能性(岩佐宣明)

7 尊厳の崇高論──崇高としての尊厳と価値の問題(高木駿)

第Ⅱ部 欧米圏の概念史的考察

1 プラトンにおける「魂の尊厳」(齊藤安潔)

2 カントにおける尊厳と教育(ヨハネス・ギージンガー/柳橋晃・片山勝茂゠訳)

3 ハイデガーは人間にいかなる尊厳を見出しているのか?(森永駿)

4 人間の尊厳とは、権利をもつ権利である──誤解されてきたボン基本法のメッセージ(クリストフ・エンダース/吉田量彦゠訳)

5 一九四五年以後の人間の尊厳──人権史における一つの激変がもたらした、さまざまな帰結について(アルント・ポルマン/吉田量彦゠訳)

第Ⅲ部 非欧米圏の概念史的考察

1 生まれてこないものの尊厳──仏教と反出生主義(前川健一)

2 グローバル化萌芽期における霊魂の不滅に関する言説をめぐって(武田祐樹)

3 日本の近代化における女性の尊厳意識への目覚め(上原麻有子)

4 関係概念としての〈尊厳〉──『ひかりごけ』と『バートルビー』における〈食〉と〈生〉の共振をめぐって(ギブソン松井佳子)

5 春秋学の微辞と中華の復興(小島毅)

6 儒教的表現意識と個の表白──「詩言志」理解の変化をめぐって(牧角悦子)

7 中国古典哲学における人間の尊厳の観念──儒教思想の再構成(張千帆/高畑祐人゠訳)

8 オスマン社会における「尊厳」(小松香織)

◎参考資料「尊厳概念のグローバルスタンダードの構築に向けた理論的・概念史的・比較文化的研究」活動記録(齊藤安潔・小倉康寛・森永駿・加藤泰史゠編)

編者後書き それでもなお、「尊厳ある社会」の構築に向けて(加藤泰史)

執筆者・訳者紹介

浅見 洋 ASAMI, Hiroshi

asami@ishikawa-nu.ac.jp

石川県西田幾多郎記念哲学館長石川県立看護大学特任教授

PAGETOP