浅見洋、髙谷掌子『西田幾多郎の未公開資料の研究資料化 報告8 2024』西田幾多郎記念館が刊行されました。
2025年3月26日
i はじめに
浅見 洋 (石川県西田幾多郎記念哲学館長)
1 写真 ―草稿ノート他―
9 第一部 報告
11 2024 年度の一次翻刻作業について
髙谷 掌子 (石川県西田幾多郎記念哲学館研究員)
14 2024 年度の二次翻刻作業について
髙谷 掌子 (石川県西田幾多郎記念哲学館研究員)
19 上田家資料ノート・原稿類について
髙谷 掌子 (石川県西田幾多郎記念哲学館研究員)
29 上田家資料ノート・原稿類出典書籍索引
髙谷 掌子 (石川県西田幾多郎記念哲学館研究員)
41 第二部 寄稿
43 一次翻刻作業を終えて
具志堅光星 ( 京都大学大学院文学研究科文献文化学専攻ドイツ語学・ドイツ文学専修博士後期
課程)
46 金沢大学における2024 年度の一次翻刻作業について
古田 哲朗 (金沢大学大学院人間社会環境研究科人間社会環境学専攻)
48 西田幾多郎のまねび
〜竹久夢二と堀口捨己、寿美とふみの花
髙橋 麻帆 (金沢工業大学非常勤講師/古書肆)