9月12日に2023年度西田幾多郎哲学講座第4回、宮島光志「務台理作と三木清―田舎者の面目が開催されます。
2023年8月25日
2023年度西田幾多郎哲学講座第4回
務台理作と三木清―田舎者の面目
講師:宮島光志(富山大学教授)
開催日時:2023年9月2日(土)午後 1 時 30 分
会場:石川県西田幾多郎記念哲学館 哲学ホール
■講座内容紹介
務台理作と三木清は西田哲学の批判的継承に生涯を賭けました。
務台は堅実で地味、三木は果敢で華麗―その人柄と学風は対照的
です。信州人の務台は大地、播州人の三木は収穫―その思索を導
いた心象風景は親和的で、ともに自己の本源を親鸞に見いだしま
した。愛弟子ふたりの苦闘を辿りながら、恩師・西田幾多郎を追
慕したいと思います。
■専門分野 応用倫理学、日独哲学交流史
■主な著書・論文
『新版 薬学生のための医療倫理』(共編、丸善出版)
『三木清研究資料集成』(共編、クレス出版)
受講料 1 回 :500 円
申し込み不要です。直接会場へお越しください。