2023年度の西田幾多郎哲学講座(西田幾多郎記念哲学館)が5月27日から始まります。第1回講演は企画展「『善の研究ができるまで』の企画展イベントを兼ねています。
2023年5月24日
2023年度の西田幾多郎哲学講座第1回
浅見洋(西田幾多郎記念哲学館長)「『善の研究』成立と悲哀の体験
日時:5月27日(土)午後1時30分
場所:石川県西田幾多郎記念哲学館 哲学ホール
【西田幾多郎講座について】
1990年から続く一般対象の哲学入門講座です。様々な角度から哲学・宗教・芸術・倫理などについて学びます。1回から受講できますので、気軽にご参加ください。
受講料:1回:500円、年間:2,000円
※4回以上参加予定の方は、年間受講がお得です。
※各回受講から年間受講への変更はできませんので、ご注意ください。
※講座が中止になった場合、年間受講料の返金はいたしかねますのでご了承ください。
受講をご希望の方は、住所・氏名(フリガナ)・電話番号を、電話・FAX・E-mailなどにて、お申し込みください。
各回受講:申し込み不要です。直接会場へお越しください。
年間受講:申し込みは随時受け付けております。